子育て

子育てに関する情報です。

レビュー

【サンクラフト 台所育児スターター3点セット 口コミ】3歳から使えるキッチン道具!「台所育児」3点セット(包丁、キッチンハサミ、ピーラー)レビュー!

「サンクラフト台所育児 スターター3点セット」で、台所育児を3歳でデビューしたレビュー記事です。こども用調理器具「台所育児」スターター3点セット(子供包丁、キッチンハサミ、ピーラー)の口コミをまとめています。
子育て

 乳幼児でも使える市販薬の備蓄まとめ

自宅で、こども用に常備している市販薬をまとめました。子供は大人以上に突然体調を崩したり、怪我をしたりすると痛感しています。そんなときでも、常備薬として備えておくと安心できると個人的に思っています。お子さん用の市販薬備蓄を考えられている方のご参考になりましたら幸いです。
子育て

【こどもちゃれんじぽけっと】はなちゃんお世話セットが最高に喜ばれた話【1歳】| 口コミ・レビュー

【1・2歳ママ向け】こどもちゃれんじぽけっと「はなちゃんおせわセット」の口コミ・感想です。1歳上のコースに申し込んで良かった体験談をまとめたエントリーです。
子育て

解決!【こどもちゃれんじ 再入会】1歳上コースで再入会した話 | 口コミ・評判

こどもちゃれんじをコース変更して、再入会した口コミ記事です。1歳上のコース(こどもちゃれんじぽけっと)で再開してみました。ご参考になったら嬉しいです!
子育て

【満足】Zoomのオンラインリトミックに参加してみた感想・準備してよかったものについて

こどものリトミック教室に通っています。 そのリトミック教室も、昨今の感染症の影響から休講となってしまっています… しかし、リトミッククラスの先生が熱心に動いてくださり、Zoomでのオンラインリトミック教室を開いてくださいました!短期間で...
子育て

【育児】部屋数が少ないのに、親のどちらかが風邪をひいた場合の風邪対処法・あって良かったもの

1LDK・子1人(1歳)・3人家族の環境で、親1人が風邪をひいてしまった場合の対処方法と、準備していてよかった物・あったらよかった物についてまとめたエントリーです。
子育て

子供のうがいに、ノンカフェイン緑茶うがいを導入してみた話

新型コロナウイルス対策に手洗いうがいがかなり有効とメディアで言われていますよね。 うがいの際、うがい薬を使用すれば効果的なのかなと思ったのですが、 何歳から使えるのだろうと調べたところ、明治うがい薬のサイトに以下のように回答されていまし...
子育て

【離乳食】トマト・ミニトマトの皮を簡単にむく方法(湯むき・下処理なし)

簡単にトマトの皮を剥く方法 離乳食初期から食べることができるトマト! 赤ちゃんも大好きでよく食べてくれるんですが、皮をむいたり下処理が面倒ですよね。 そこで簡単に皮を剥いてもう少し気軽に食べさせれる方法をご紹介します! トマト トマ...