ウニベビ子

子育て

解決!【こどもちゃれんじ 再入会】1歳上コースで再入会した話 | 口コミ・評判

こどもちゃれんじをコース変更して、再入会した口コミ記事です。1歳上のコース(こどもちゃれんじぽけっと)で再開してみました。ご参考になったら嬉しいです!
レビュー

【Cake.jp口コミ】急遽 誕生日ケーキが必要で、人生初のケーキ通販をした話【最短 当日到着!】

【Cake.jp口コミ】バースデーケーキが急に必要になり、誕生日ケーキ通販サイト「Cake.jp」を使ってみた記事です。Cake.jpの評判だけでなく、気になる味や見た目も記載している体験談です。
節約

楽天モバイルのAPN問題が解決!iPhoneSE2がネットに繋がった話【楽天モバイルのAPN設定方法が、わからない方向け】ドコモ回線

【iPhoneSE2 ・楽天モバイルのAPN設定方法が、わからない!】方向けの記事です。当時私も方法がわからず苦労したので、楽天モバイルのAPN設定に悩む人が少なくなれば…と思います。Unlimitedの楽天モバイルではなく、ドコモ回線の楽天モバイルのAPN設定についての解決法です。
子育て

【満足】Zoomのオンラインリトミックに参加してみた感想・準備してよかったものについて

こどものリトミック教室に通っています。 そのリトミック教室も、昨今の感染症の影響から休講となってしまっています… しかし、リトミッククラスの先生が熱心に動いてくださり、Zoomでのオンラインリトミック教室を開いてくださいました!短期間で...
レビュー

西友ネットスーパーとパルシステムのみ併用して、2ヵ月、買出し自粛生活してみた話。【ネットスーパー生活】

使用しているネットスーパーや、ネットスーパーを活用してよかった事などを記載したエントリーです。特に、子育てを迎える、もしくは子育て中のお父さん・お母さんに、少しでも参考になればとおもいます。
子育て

【育児】部屋数が少ないのに、親のどちらかが風邪をひいた場合の風邪対処法・あって良かったもの

1LDK・子1人(1歳)・3人家族の環境で、親1人が風邪をひいてしまった場合の対処方法と、準備していてよかった物・あったらよかった物についてまとめたエントリーです。
時事ネタ

【こども用品】ロックダウンに備えた、わが家の備蓄リスト

以前アップした大人用の備蓄リストをベースに、特に子供用に必要そうなものなどをリストアップしてみました。必ず 大人用の備蓄リストと合わせてご確認下さい。 備蓄品購入時などにも使用できる様にチェツクできる仕様にまとめたので、確認用としてもお使...
時事ネタ

【体験談】子供と1ヶ月間、セルフロックダウンしてみた話

実は、2月中旬からすでにセルフロックダウン生活していました! と言っても、勝手に子供と共に自宅に引きこもっていただけです。 今回は1ヶ月セルフロックダウン生活をしてみた体験談を書いていてみようかと思います! 長めの記事なので、お急ぎの方は必...
時事ネタ

【日用品】ロックダウンに備えた、わが家の備蓄リスト

みなさん新型コロナウイルスの影響よるロックダウン(都市封鎖)さに備えて備蓄はされてますか? ロックダウン期間は2週間〜1ヶ月以上となる事が多い様ですが、その間買い物に行けない場合や物流が停止する場合があるので日用品も備蓄しておく事が推奨さ...
時事ネタ

ロックダウンに備えて、できること【自分用メモ】

諸外国ではすでに行われているロックダウン。ロックダウンとは具体的にはどういうことなのか、ロックダウンされるとしたらいつ頃か、ロックダウンに備えて今できることはないのかなど様々な疑問が浮かびます。 日本がロックダウンされる日もそう遠くないの...