3歳の子供の映画デビューを果たしました!
見た映画は今話題の「とびだせ!ならせ!puipuiモルカー」です!
私たちは、子供がまだ3歳なので2Dでの鑑賞をしてきました。

「とびだせ!ならせ!puipuiモルカー」は、7月22日(木・祝)より2週間限定公開ということで急いで見に行ってきたので、早速レビューしたいと思います!
この記事に書いてあること
PUI PUI モルカーとは
テレビアニメ『PUI PUI モルカー』

『puipui モルカー』
https://www.toho.co.jp/theater/ve/molcar_movie/
2021年1月よりテレビ東京系「きんだーてれび」内にて放送を開始、SNSを中心に瞬く間に話題となった「PUI PUI モルカー」。モルモットが車になった世界を舞台に、癒し系の車<モルカー>が活躍するという斬新な世界観は子供から大人まで魅了しました。
放送時はSNSでモルカーを見ない日はないぐらい、大人の方もハマっている人が多かった印象です。
見た目の可愛さはもちろん、あのpuipuiと鳴く声がたまりません!
モルカーの声優はなんと本物のモルモットだとか!
可愛いだけではなく、高いクオリティーで制作されているストップアニメーションは感動ものです!
「とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー」
「とびだせ!ならせ!puipuiモルカー」は、7月22日(木・祝)より2週間限定公開の、モルカーアニメ全12話を一挙上映の劇場版作品です!

この夏、モルカーたちが初めて映画館にやってきます!
引用:https://www.toho.co.jp/theater/ve/molcar_movie/
映画では3D・MX4Dでアニメ全12話を一挙上映 (一部、2D上映)。
入場者プレゼントは「ならせ!モルカーボール」!キャラクターがデザインされた音のなるボールで、映画を観ながら一緒に鳴らしてもOK!(入場者プレゼントは先着、数量限定)
是非、モルカーの世界に入り込んで映画館ならではの体験をお楽しみください!
入場者プレゼントは「ならせ!モルカーボール」
「ならせ!モルカーボール」
「とびだせ!ならせ!puipuiモルカー」の劇場特典は、モルカーの可愛らしいイラストがプリントされたモルカーボールです!
数量限定・先着順のランダム配布されています。

1週目 7月22日(木・祝)~29日(木)はポテト/シロモ/チョコ
2週目 7月30日(金)~はポテト(にんじんver)/アビー/テディ
が配布予定だそうです。

モルカーボールは、シアターの入口でこのような袋に入って配布されていました。
裏面はシルバー加工がされており、中が全く見えない使用になっているので、
どのモルカーが入っているかはお楽しみといったところです。

可愛すぎるモルカーボール!
こちらが実際のモルカーボールです!想像以上にめちゃくちゃ可愛いです!

モルカーボールは 約5.5cmのボールで、ボールプールのボールによく使用されているような素材でできています。
軽く押すとpuipuiと音が鳴ります!
ちょうど手のひらに収まるサイズ感で、3歳の子供でも手に持って鳴らすことができました!
モルカーボール後ろの姿も可愛すぎます!!

モルカーボールのクオリティーは

モルカーボールは、ボールとして、音を出すものとしては最高のクオリティーです!
ただ、写真の様に塗装が綺麗なボールもあれば、ずれやハゲなどがあるものもあるようなので、
塗装のクオリティーは運次第という感じです。
ですが、モルカーボール可愛すぎるので個人的には塗装のずれ等全く気になりません!
鑑賞すれば必ずもらえる?
残念ながら、モルカーボールは、数量限定・先着順のランダム配布との事です。
公開初日に鑑賞しても貰えなかった劇場もあるとトレンドに上がっていたので、
劇場に問い合わせてからモルカー鑑賞に行った方が良いかもしれません。
映画を見ながらモルカーボールを鳴らしてる人はいる?
入場者プレゼントは「ならせ!モルカーボール」!キャラクターがデザインされた音のなるボールで、映画を観ながら一緒に鳴らしてもOK!
https://www.toho.co.jp/theater/ve/molcar_movie/
と公式サイトには記載されていましたが、
騒ぎながら映画を鑑賞する経験をしたことがなかったので半信半疑でした。
ましてや、子供がなるボールをもらって鳴らさずにいれるわけがないので不安でした。

結果、劇場ではみんなボールをpuipui鳴らしていました!
特に、モルカーを応援する場面や「やったー!」と叫びたくなるような場面で鳴らしている方が多く、スポーツ観戦をしている時の様な、みんなでモルカーを応援している感じが楽しすぎました!
モルカーグッズの販売は?
パンフレット
劇場版モルカーのために作成された、公式パンフレットの販売があり購入しました!
全話の絵コンテに加え、スタッフの方のインタビューが載っているなど、
ボリューム満点の内容でした!モルカーファンなら絶対に手に入れたておきたいパンフレットだと思います!
画像が豊富で大人はもちろん、文字が理解できない子供でもかなり楽しめる内容です!

その他のモルカーグッズはある?
クリアファイル、メモ帳、モルカーのポスターや、クリアファイルなど色々販売していました!
劇場によるのかもしれませんが、私が行った劇場ではこの他にも、
通常の店舗で売っているような、モルカーのぬいぐるみやスタンプなども販売していました!

中でも買っておけばよかったなと今後悔しているのが、モルカーのボールペンです!

ボールペンの中でモルカーのポテトちゃんが動く仕様になっています!
想像しただけでも、可愛すぎます!
下記のサイトでも販売している様なのでオンラインでの購入も検討しています。
子連れで「とびだせ!ならせ!puipuiモルカー」
子連れでも見に行けるの?大人が多い?
puipuiモルカーは、元は子供向けに制作された作品の様ですが、
地上波放送時、SNSでよく話題になるほど大人のファンの方もとても多い印象だったので、
大人の方が多いのかな?子供を連れて行ってもご迷惑にならないかな?と心配でした。
劇場や2D、3D、4Dなどにもよるとは思いますが、
私が訪れた劇場の2Dは、子供も多く、大人だけと子連れがちょうど半々くらいでした。
モルカーボールでみんなで騒ぎながらみれたこともあり、
通常のマナーを守っていれば、子連れでも全然見に行ける雰囲気でした!

幼児連れで見る際のおすすめの席

長時間座っている経験があまりなく、ましてや映画デビューでどういう反応をするかわからなかったので、席選びはかなり慎重に行いました。
私たちが選んだのは『前に広い通路がある扉に近い端の席』です。
選んだ理由は以下です。
結果、親子共々快適に最後まで楽しく鑑賞することができました!
前に広い通路があることで補助シートを使用せずに座っても、鑑賞することができました!
コロナ対策はされている?
私が行った劇場では手指消毒やマスクの徹底(3歳以上の幼児も推奨)、3蜜を避ける取り組みななど、
基本的なことはもちろんのこと、さらに座席間隔を空ける感染症対策を取られていました。
間隔を空けるために、座れないような仕様になっていて徹底されていました。
ですが、1席離れて座ることを子供が不安がり、膝の上でも難しそうだったので、
スタッフの方が配慮してくださり、隣の席に座らせていただくことができました。
ご配慮いただけた理由として、端の席かつ、その席の隣と後ろにも席をとっていたので、
他の方にご迷惑がかからないと判断いただき、そのような配慮をしていただけたそうです。
徹底されているなという安心感とともに、臨機応変に対応いただけたことに感動いたしました。
そして、事前に隣に座ることは可能かどうか事前にしっかり確認すべきだったと反省しました。
ご対応いただけない場合や、他の方のご迷惑になる可能性もあるので、これからは、事前に確認しようと思います。
まとめ:アニメ12話一挙上映を子連れで見に行く価値は?
あります!!おすすめです!!
子供も私もアニメを全話何度も視聴するほどモルカー大好きですが、
子供がまだ小さいため、3Dや4Dではなく、2Dで見に行ったこともあり、
わざわざ劇場に足を運ぶ必要あるかなあと少し思っていましたが、結果見に行ってよかったです!
大正解でした!!全話視聴済みでも劇場に足を運ぶ価値ありだと思います!
大画面で見るモルカーはまた格段に可愛かったですし、
スタッフの方が細かく丁寧に作られていることが大画面で見るとさらに確認することができ、
新たな発見もありました!
エンドロールも素敵なシーンが見れておすすめです!
何より、大人も子供もみんな一緒になって、モルカーを応援して観ている感じが
とても楽しかったです!
迷われている方はぜひ劇場へ!
引用/参照
PUIPUIモルカー公式サイト
とびだせ!ならせ!puipuiモルカー公式サイト
東方 劇場販売商品のご案内
ステラ通販
PUIPUIモルカー公式Twitter
BANDAI NAMCO Arts Channel